「行った、銀輪走(走った)、見た、知った」……そして残った

サイクリングで駆け巡った彼との45年間

8.写真に残る峠、最高所、最高地点 など

都道府県名および市町村名は国土地理院の地図による2023年4月現在

※標高は現地に表示のある場合以外は国土地理院の地図によるもので、おおよその高さを※を付して記載

※峠についてはバス停の表示があったものも含む

[17]兵庫県(※鳥取県若桜町を含む)

若杉峠

1974年8月8日。

ズブ濡れの衣類を干して野宿した養父町浅野のバス停を出発し、若杉峠に向かう。 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

この日は地獄の責め苦の道を通った。

その道とは若杉峠のことだ。

なにしろ未舗装のうえ、とんでもない急坂ときている。

快晴だったので少しはましだったが、昨日のように雨にたたられたらと思うとゾッとした。

若杉峠があまりにもハードだったので、次の戸倉峠は200m近く高いにもかかわらず苦も無く簡単に越えてしまった。

若杉峠の悪戦苦闘は、「705mしかない」という単純な高さを思い描いたことにあったようだ。

※「養父町浅野」について、現在は「養父市浅野」になっています。

※ここにある「簡単」は「楽」に、「思い描いた」は「甘く見ていた」に置き換えてください。

※彼は、「若杉峠と宮崎県の国見峠だけは二度と走りたくない」と今も話している。

 

1974.08.08 若杉峠[705m](県道48号線)…養父市大屋町

戸倉峠 鳥取県若桜町を含む

1974.08.08 戸倉峠[788m](国道29号線)…宍粟市

1974.08.08戸倉峠[791m]。国道29号線の戸倉隧道…鳥取県若桜
兵庫県側より標高が3m高くなっています          

3枚目の写真『1974.08.08戸倉峠[791m]。国道29号線の戸倉隧道…鳥取県若桜町』にある
標識を拡大したもの                               

1974.08.08 戸倉峠からの眺望…鳥取県若桜

遠坂峠

1988.03.30 遠阪峠[※377m](国道427号線)。旧青垣町と旧山東町の町境…丹波市青垣町遠阪

1988.03.30 遠阪峠[※377m](国道427号線)。旧青垣町と旧山東町の町境…丹波市青垣町遠阪

春来峠

1988.03.30 春来峠[※325m]。国道9号線の春来トンネル…新温泉町

蒲生峠

1988.03.30 蒲生峠[※198m]。国道9号線の蒲生トンネル。…新温泉町